『虹☆光』~anuenue~

『虹☆光』~anuenue~へようこそ。anuenueとはハワイ語で『虹』。顔筋トレ&ピラティスのパーソナルレッスンを中心に、イベントレッスン・出張レッスン・企業様の講演・セミナー講師として活動。

2020年07月


こんにちは

顔ヨガ講師・ピラティスインストラクターの
延村 八重です

blogをご覧下さり
ありがとうございます

顔ヨガを体験できるチャンスまだまだあります
2020年夏は熱い!!東京は先日に引き続き
9/1にもWSを開催いたします!!

IMG_6536

東京3回コース(オンライン)
日時:2020年8/9・16・23 日曜開催
10:00~11:30(90分)
講師 延村 八重

大阪3回コース(オンライン)
8/26・9/2・9 水曜日開催
13:00~14:30
講師 石川 ななこ

オンラインでの開催のため全国!!ご自宅から参加OK

先日行われた1日体験WSでは
なんとカルフォルニアからもご参加頂きました
オンラインだからこその利点ですね!!

WSの様子はこちらから


3回コースでは90分×3日(計4.5時間)
宿題プラス自己練習で更に顔ヨガ効果を
実感、体感いただくコースになっています

詳細&お申込みはこちらから


夏の強い紫外線は肌を乾燥させ
肌のターンオーバーを早めてしまいます

今から紫外線ケアに努め、顔ヨガで土台である
表情筋を良く動かし、秋以降の肌を
良い状態に保っておきたいですね

毎週はちょっと無理!という方には
9/1(火)のWSもおススメです



また、顔ヨガを仕事にしたいという方へ
対面式指導者養成のご案内です

9/19(土)~22(火祝)の4日間
10:00~18:00
オハナスマイル祐天寺
定員12名(人数を制限しています)
講師は顔ヨガスペシャリスト 篠原もとこ

IMG_6543

詳細&お申込みはこちらから



いずれもヨガ未経験の方でもご参加可能です
年齢も10代の方から60代の方まで
幅広い年代の方が参加され様々な目的の元
まずは基本の10ポーズを学びます

今は副業を考える方も増えています

顔ヨガはオンラインを使用して
省スペースでレッスンが開催が可能
対面式を避けたいときも自分のペースで
スケジュールを設定できるので安心です

平日は会社勤め、週末インストラクターに転身!
また、主婦の方もインストラクターデビュー
出来るように、丁寧にお教え致します

皆さまのご参加心よりお待ちしております
お気軽にお問い合わせくださいね





顔ヨガ講師・ピラティスインストラクター
◆延村 八重オフィシャルサイト◆

https://hikari-yae.com
※お知らせ・変更はホームページNEWS・Blogに更新します

↓メールお問い合わせ↓(ご質問はこちらから)
https://hikari-yae.com/contact

◆Instagram◆
https://www.Instagram.com/hyojyobijin.yae

◆Twitter◆
http://twitter.com/NobemuraYae

◆Facebookアドレス◆
https://www.facebook.com/kaoyogayae/

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


こんにちは

顔ヨガ講師・ピラティスインストラクターの
延村 八重です

blogをご覧下さり
ありがとうございます

久しぶりの更新です4連休初日7/23(木祝)は
ヨガジェネレーション顔ヨガWSでした
15名の皆様!ありがとうございました!!

IMG_6470

東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県をはじめ
滋賀県・兵庫県・千葉県・熊本県・山梨県・愛知県
更にカルフォルニアからもご参加いただき
世界と繋がってしまいました

オンラインレッスンをスタートして数か月
『距離』という概念はなくなってしまいました

IMG_6474

コロナ禍の数か月で私のH.Pは
閲覧数が数倍になりました
それだけ『顔ヨガ』または『顔』に
関心があるということだと思います

『コロナ鬱』という言葉が聞かれるようになり
自覚は無くとも変わってしまった毎日を
どれだけの方が本当の意味で
受け入れられているのでしょうか

IMG_6472

今までの常識がひっくり返り
人と人とが繋がることが出来ない寂しさや
未来が読めない不安の中で

いつの間にか諦めていることや
心とは反対に日々変わっていく心や思考
何処までも追ってくる『影』が
顔にもあらわれているのではないだろうか?

普段の自宅でのレッスンでお会いする
皆さんの様子を見ていて思うことです

IMG_6473

だから、顔ヨガのレッスンの際はつい熱が入ります

仕方ないとはいえ、マスクで顔を覆うのは
心に布を覆うのと同じことです

レッスンの時位は心をさらけ出して欲しい
そう思っています

IMG_6471

こういう時に気持ちを明るくしてくれるのは
『笑顔』

心が変わって笑顔になるのか
笑顔になるから心が変わるのか

そのどちらでも良いから90分のレッスンが
何かのキッカケになれば幸いです







顔ヨガ講師・ピラティスインストラクター
◆延村 八重オフィシャルサイト◆

https://hikari-yae.com
※お知らせ・変更はホームページNEWS・Blogに更新します

↓メールお問い合わせ↓(ご質問はこちらから)
https://hikari-yae.com/contact

◆Instagram◆
https://www.Instagram.com/hyojyobijin.yae

◆Twitter◆
http://twitter.com/NobemuraYae

◆Facebookアドレス◆
https://www.facebook.com/kaoyogayae/





このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


こんにちは

顔ヨガ講師・ピラティスインストラクターの
延村 八重です

blogをご覧下さり
ありがとうございます

『光老化』いわゆる紫外線による老化のことです
ご存じの通りシミ・シワ・たるみの原因となり
私たちの5~10年後の肌に大きく影響します

IMG_6523

米国皮膚科学会によると老化現象の80%は
紫外線によるものなんだとか

地球に届くもの、届かないものが太陽光線にはあり
地球に到達する紫外線が2種類
それがUV-AとUV-Bです

より有害なものはUV-B(レジャー紫外線)Bで
エネルギーが大きく、日焼け直後に赤くなり
痛みが生じる程の炎症を伴って
皮膚がんの原因にもなる紫外線です

UV-Bが届くのは皮膚の表面(表皮)ですが
表皮にある細胞を破壊してシミの原因である
メラニンが生成されます(肌が黒くなる要因)

IMG_6528

UV-Aは生活紫外線と呼ばれ、エネルギーは小さいものの
通勤時、ベランダでの作業や買い物など
日常生活の中でジワジワと身体の中に入り続けます
日当たりの良い部屋!なんて喜んでいると
気づかぬうちに老化は進んでしまいます

長時間浴び続けることで、表皮よりさらに
下層の真皮にまで到達して肌トラブルの
原因となる厄介ものです

IMG_6529

紫外線は曇りでも80%以上も通過し
容赦なく私たちに降り注ぎます

頑固な日焼けは真皮部(肌の構造)を壊してしまう為
日頃からのケアやお手入れがいかに大事かですね!

②につづく







顔ヨガ講師・ピラティスインストラクター
◆延村 八重オフィシャルサイト◆

https://hikari-yae.com
※お知らせ・変更はホームページNEWS・Blogに更新します

↓メールお問い合わせ↓(ご質問はこちらから)
https://hikari-yae.com/contact

◆Instagram◆
https://www.Instagram.com/hyojyobijin.yae

◆Twitter◆
http://twitter.com/NobemuraYae

◆Facebookアドレス◆
https://www.facebook.com/kaoyogayae/

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ