こんにちは

hikari-yogaのひかりです

blogをご覧下さり
ありがとうございます

3月24日(日)10:00〜16:00
友人からの紹介で数年前にお会いした
理学療法士の古泉先生の研修会に参加しました

IMG_4771

文京大学大学院で顎と頭頸部の運動解析をテーマに
2年間お勉強され整形外科・歯科に勤務

顎から診る自律神経を古泉先生
自律神経から診る顎を及川先生が担当され
解剖学的なことから生理学的解釈
研究から分かったこと
顎関節の症状をお持ちの方の様々な不定愁訴など
実技を加えてのお勉強会

理学療法士の方が大半で歯科関係
治療院経営者の方などが参加され
またもや場違いな感じでしたが
顔ヨガには顎の問題が多く関係し
知る必要があることは以前から認識
今回研修会に混ぜて頂きました

IMG_4776

今回実技で驚いたのは顎の動きを良くすることで
頚椎と胸椎の動きが格段に改善されたこと

日本ではあまり顎関節症という言葉自体が
知られていませんがブラジルでは7割
他国でも5割と患者は多いのだそう!!
かなりの数ですね

しかも海外医療では理学療法士に加え
歯科、整形外科、カウンセラーの方が連携して
治療に関わるシステムが出来上がっているのだそう

題名からも分かるように自律神経と関わり
心理的要因が症状を引き起こす場合が多いからです

 私は矯正歯科に勤めていた経験があり
院長先生が顎関節の専門医だったこと
おかげで病名や症状を知っていたことがラッキーでした

顔ヨガを教えていても顎の問題を抱えている方が
非常に多いので今回の研修会参加を決めました

私自身も頚椎に問題を抱え歯ぎしりや噛み締めに悩み
お顔の歪みや変形、また顎のズレも
気になると同時に顎の問題が身体全体に
及ぶという学びは大きかったです

IMG_4774

生活の中でも顎に関係する筋肉や神経など
生活の中で繊細な部分を刺激し痛める場合があることは
アレルギーリハビリテーション協会代表の及川先生が
自身の臨床経験なども混じえ教えてくださいました

そこには決まった確実な法則はなく
複雑で神秘的な人間の身体の不思議があり
治療は難しく長期的に考える必要性や
病院選びや理解を示してくれるドクターとの
出会いが大切という言葉に
先日の更年期の研修会でも
全く同じことを聞いたことを思い出しました

IMG_4779

複雑化する様々な症状が何が原因で起こっているか
病院難民が今後増えそうです
自分の身体に責任をもつ
自分で学ぶ意識の必要性を感じた研修会でした





☆☆☆hikari-yoga☆☆☆(ヒカリヨガ)

♦︎ホームページ♦︎
http://www.hikari-yoga.jp/
※お知らせ・変更はホームページNEWS・blogに更新します

↓メールお問合せ↓(ご質問はこちらから)
【重要】皆様のメールの設定により返信しても
届かない場合が非常に多いです
電話番号のご記入にご協力お願い致します
http://hikari-yoga.jp/contact

↓スケジュール&ご予約↓
https://coubic.com/hikari-yoga

♦︎Facebookページ♦︎
https://m.facebook.com/hikariyoga.anuenue/

♦︎LINE@♦︎
ID hikari-yoga

♦アクセス♦
ふじみ野スタジオ
CRAiZ Dance Studio
埼玉県ふじみ野市市沢1-11-46

東武東上線 ふじみ野駅西口下車 徒歩5分
西口を出ましたら線路沿いに真っすぐお進み下さい

皆さまのご参加心よりお待ちしております