こんにちは
顔ヨガ・ピラティスインストラクターの
今泉 八重です

blogをご覧くださり
ありがとうございます

9月12日(日)日本橋三越カルチャーサロン
顔ヨガ講座ラストレッスン
無事開催が叶いました


余談ですが
お仕事が決まったときは本当に嬉しくて
叫んでしまったくらい私は
『日本橋三越』のファンなのです
本館1階の中央ホールにそびえる荘厳な
『天女像』は三越のお客様理念である
『まごころ』を象徴するシンボルなのだそう
私の憧れであり立ち止まって数分
静かな時間を過ごすことがルーティン

日本橋三越のもうひとつのシンボルといえば
天女像の後ろのパイプオルガン

2008年中央区有形文化財歴史資料に登録
観客からはパイプが見えないよう作られ
パイプはカーテンの後ろに伸びています
この日は演奏を聞くことができました

感染予防対策万全な会場
スタッフの皆さんに感謝です
8・9月のテーマは『目』のお悩み
とはいっても目の周りだけをひたすら!
というのは想像以上に大変なこと!!
こんな順番なら動かしやすいかな?
と考えたプログラムでした

『おでこが一緒に動いちゃうわ!』
『私は口が動いちゃう!』
関係ないところも一緒に動いてしまったり
肝心な場所は全然動かせなかったり
顔の繊細な筋肉は上手に
動かせなくて当たり前なんです

今日は主役となるポーズに時間をかけて
お一人お一人を見て回りました
諦めず取り組んでくださった分
最後は全員目が大きくパッチリ

レッスン終わり
顔ヨガインストラクター山田 千紗子さんと

本日ご参加いただいた皆様
そして日本橋三越で出会ったすべての皆様に
心より感謝申し上げます
また、どこかでお会いしましょう



顔ヨガ・観相学・ピラティス
◆今泉 八重オフィシャルサイト◆
https://hikari-yae.com
※お知らせ・変更はホームページNEWS・Blogに更新します
↓メールお問い合わせ↓(ご質問はこちらから)
https://hikari-yae.com/contact
◆Instagram◆
https://www.Instagram.com/hyojyobijin.yae
◆Facebookアドレス◆
https://www.facebook.com/kaoyogayae/
◆note◆
https://note.com/hyojyobijin_yae
◆Twitter◆
http://twitter.com/NobemuraYae